お仕事情報 PR

NHKテレビテキスト「きょうの健康7月号」イラストを担当しました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、イラストレーターの さとうみなこ です。

2025年4月21日発売のNHKテレビテキスト「きょうの健康7月号 P24〜P39『便や腸のトラブル/みんなの「知りたい!」排便の悩み」カットイラストを担当させていただきました。

他人には相談しづらい「排便の悩み」

仲の良い友人同士でも、便通については話題にしづらいですよね。まして排便の悩みとなると、なかなか他人には相談できない、、、。今回このお仕事で驚いたのは、便失禁に悩む人が意外に多いという事実です。それもシニア世代だけではなく、働き盛りの若い人でも困っている人が多いようです。デリケートな問題だし、なかなか病院にも行きづらいですよね。そのほかにも過敏性腸症候群など腸トラブルについての最新情報や治療法、生活改善について特集されています。

今回のイラストでは通勤時間の満員電車シーンを描きましたが、これはちょっと迷いました。乗車しているのは主にサラリーマンやOLさんで、大体はグレーや紺など暗い色のスーツを着た方々です。主人公キャラは女性ですが、イラストとして目立たせるにはピンクのスーツを着用させる必要があります。実際はピンクや赤系のスーツを来て通勤する女性はいないでしょうし、これが違和感が出ないかどうか。微妙に暗めのピンクで周りに馴染むようにしましたが、こういった「イラストとしての表現と現実との調整」はいつも悩むところです。仕上がったイラストを見たら、かえって若さが出て良かったかなと、少し安心しました(自己満足かしら^^;)。

みなこ
みなこ
シニアのキャラを描くときも、最近はおしゃれで若々しいシニアの方が多いので、おしゃれ感も取り入れたいなと思って描いています。
にゃんころぅ
にゃんころぅ
病気で悩んで読む方が殆どだろうから、少しでも心を和らげてもらえるようなイラストを心がけてるにゃん。

書店で見かけたら手に取っていただけると嬉しいです。