2018年9月21日発売のNHKテレビテキスト「きょうの健康10月号」P96〜P101『アンコール放送 命を守る!ストレス徹底対策』」カットイラストを担当させていただきました。
2018年5月号イラストの再掲載です
今回は、2018年5月号「命を守る!ストレス徹底対策」イラストが再掲載されています。
ストレスが病気の原因になるのは、ある3つのルートを通って、その影響が心身に及ぶためと考えられています。この3つのルートの対策が簡潔にまとめられています。
ストレス対策関係のイラストをよく依頼されるのですが、やっぱり需要が多いのでしょうか。
この特集にある対策方法は、全てを解決できなくても、心の負担をかなり軽減してくれます。私はあまりストレスを引きずらないタイプですが、意識的にこれと近い対策をとっているから、重い心の病気にならずに済んでいるのかなと思います。
少しでもリラックスしてもらえるよう、柔らかくて優しく、そして分かりやすいイラストを心がけて描いたので、再び掲載されてとても嬉しいです。
推し記事は『特集<運動で健康>ピラティスで体のゆがみを調整!』
今月号で自分が担当したページの他に、オススメしたい記事をご紹介します。
「きょうの健康」に掲載される運動は、手軽に楽にできるものが多く、しかも効果が出やすいかも?。献本していただくたびに、運動ページは欠かさずチェックしています。
今回は「体のゆがみを調整!」という言葉に反応しちゃいました。
恥ずかしながら私、お尻の形が左右で違うんですよね。。。鏡で後ろ姿を確認してショックを受けました。もうもう、体がゆがんでる証拠!!
さっそく試してみました。ピラティスというとキツい運動なんじゃないかな…と心配しましたが、どれもラクにできるものばかりです。
「上半身のピラティス」は、椅子に座ってできるものなので、仕事の合間にちょこちょこっつして気分転換、「下半身のピラティス」は、寝る前に布団の上で簡単にできます。
終わったあとは特に疲れもないです。むしろ血の巡りが良くなったような?なんとも気持ちよい状態になりました。
これなら仕事の合間に、またテレビを見ながら、楽に続けられそうです。何とかこの左右で違う形のお尻を修正したい!!
また、日常生活の意識として、「座り方」と「立ち方」の見本が掲載されています。ほんのささいな姿勢のゆるみが体の歪みに繋がるんだなぁ、と改めて思いました。
体のゆがみを感じている方々にオススメしたい記事です。
書店で見かけたら手に取っていただけると嬉しいです。